top of page
twitter.jpg
Bot

2010 − 2017

“Where society normally utilizes social media to address specific matters, He turns it on its head. The Twitter personality is shaped by the Internet meme in the collective and collective of thoughts.” -Ian Banerjee

Shōei started out as an anonymous internet personality. At the dawn of social media, he managed a Twitter based parody bot molded in the shape of an avatar of a very famous Japanese character called Sazae. It tweeted jokes, current events, quotes and quotations, which claimed up to 250K followers. He created new communalities by intervening directly into societies through experimental practices, such as performances, collaborative events with its followers, ARG, flash mobs, and addressing social issues. His attempts to re-question the concepts of subjects and authorships of the after social media era were highly acclaimed and received an award at the international media art festival, “Prix Ars Electronica”. At its final stage, the bot became an open platform for everyone and anyone to contribute.

「社会は通常、特定の問題に対処するためにソーシャルメディアを利用しますが、彼はそれを逆転させます。Twitterの個性は、集合的なインターネット・ミームと思考の集合体によって形成されます。」- イアン・バナジー

松田の活動は匿名のインターネット上の存在として始まりました。ソーシャルメディアの黎明期に、有名な日本のキャラクター「サザエさん」を模したTwitterベースのパロディボットを運営し、ジョーク、時事問題、引用、名言などをツイートし、最大25万人のフォロワーを集めました。彼はフォロワーと協働するイベントや集団パフォーマンス、社会問題への取り組みなど、実験的な実践を通じて、直接社会に介入することで新たな共同性を創り出しました。彼のソーシャルメディア以降の主体性や作者性を問い直す試みは高く評価され、国際メディアアートフェスティバル「Prix Ars Electronica」で優秀賞を受賞しました。最終的に、そのボットは誰でも自由に貢献できるオープンプラットフォームになりました。

bottom of page